11時頃キャンプ場に戻って早めの昼食後にNew Joesへ。最初は曇りで過ごしやすかったが、アプローチ途中で日が照ってきて激アツ。Pimpin' Jeansの岩までたどり着くも日陰でぐでっとする。とりあえずPimpin' Jeans(V4)をトライして一撃するも、スケールがなくていまいち。太陽が隠れるのを待つため休憩に入る。
Pimpin' Jeans(V4)
僕はArea51にJoe Cool(V3)という4つ星があるようなので偵察に行く。すると女の子2人(+犬一匹)のクライマーがいて少し話をする。実は今回の旅ではJoes,Triassicともに殆どクライマーがおらず、クライマーに出会ったのは3組目。しかもクライミング中に出会ったのは2組目で、まともに会話したのは初という有様だった。ほとんどJoes Valleyを独り占めして登っていたようなもので、贅沢な反面若干さびしくもあった。ここで出会った2人はV10とV9をトライしており、かなりツヨツヨのようだったが、やはり暑さで休憩中で、一人はハッパを巻いていた。
戻ってからPlanet of the ape(V6)へ。あまり暑さは変わらなかったが、休憩を挟みつつトライする。前半のムーブをおさらいした後、マントルをおーひら君と探る。左手ガストンでうまく返せることがわかり、休憩後のつなげトライで完登することができた。おーひらくんも続けて完登。づやさんはリーチが厳しそうで完登ならず。
Planet of the ape(V6)

Planet of the ape(V6)
最後にPocket Rocketへ、。2日目にランジを止めていたのでなんとかしたかったがこの日は全くランジ止まらず。無念の敗退となった。詰めが甘い。。。
ステーキ、タコス、Beer、アブサン、寝る。